初めて出産をして3年が経ちました。
育児を始めて3年という事でもあるんですが、3年経った今、初めて買った物。
それがこちらになります。
おむつが臭わない袋
えー今更かよ!というツッコミは置いといて…
ほんと今更なんですよ。子ども産んで3年も経つのに。
今まで買わなかった理由は、これ一箱1600円くらいするんですけど、捨てる物にそんなにお金出す事が嫌でした。
おむつが臭わない袋 BOS ベビー用 箱型 Sサイズ 200枚
でも最近、友人から「本当に臭わないから!うんちそのままでも臭わないから使ってみて。」と何枚か貰い、使ってみたらあらビックリ!本当に臭わない。
トイレに流したり、袋を二重にしなくても大丈夫です。
BOS公式サイトより
そのまま燃やしても有害なガスが発生しないというのがすごいですね。
BOSの製品は臭いが漏れるスピードがゆっくりになるように設計されています。
7日も経つ頃にはゴミ出しに出しているから、臭ってきても大丈夫ですね。
オムツっ子が2人いるから臭いも倍増
我が家の子どもは年子で、2人共まだオムツです。
なので、ゴミ箱がすぐにぱんぱんになってしまいます。
オムツ用ゴミ箱はキッチンのゴミ箱スペースに置いてあります。
この小さいゴミ箱がオムツ用です。20リットルです。
上の子が産まれた時に、ちゃんとしたオムツ用のゴミ箱を買おうと思いましたが、カセットが別で必要だったりしてコスパ高すぎる!と思い普通のゴミ箱を買いました。
ただね、普通のゴミ箱なので蓋はあってもかすかに臭います。
基本的にうんちはトイレに流しますが、緩かったりするときちんと全部流せないので、そのままビニール袋に入れてゴミ箱に捨てます。
一応、ビニール袋を何重にもして捨てるんですが、やっぱり臭うんですよね。
コスパの良い商品
私はSサイズの袋を買ってるんですが、Lサイズのパンツタイプのオムツでもちゃんと入ります。
高いと思っていましたが、1600円の200枚入りだと一枚あたり8円。
1日一枚使ったとしても、約6ヶ月待ちます。1ヶ月で計算すると約270円。
そうやって考えたら高くはないですね。カセットタイプのゴミ箱より、お得でコスパが良いです。
臭いからさようなら
使ってみると本当に臭いません。何でもっと早く使わなかったんだろうと思いました。お試し用をくれた友人に感謝ですね。
私は箱タイプの物を買いましたが、もう少し枚数の少ないタイプの物も売っています。
まずはそれから買って、試してみるのもいいかも知れませんね。
使用済みおむつだけではなく、生ごみや外出時のゴミが出た時用にと、幅広く使えそうですね。